今日は愛知県あま市の荷捌テントの工事です。
社員のみなさん、ご苦労様です。
今日は休日にもかかわらず、家族サービス返上でみなさんがんばってくれています。
フレームが出来上がっていましたので、今日はテント張りのみの工事です。
始めて現場に来た時は…
仕掛品のパレットが山積み…
高そうな原材料の板が山積み…
出荷商品が山積み…
トラックは…フォークリフトは…忙しそうな会社です。
レベルを取ろうにも、採寸しようにも足の踏み場もないような場所でしたが…
うまくできるかなー?(もちろん自身はありましたけど…)
しかし、終わってみると…
いつものことながら寸法はバッチリです。(自画自賛(^^ゞ)
Y工場長も現場に応援に来てくれました。
ところで、今回テントは屋根面をグリーン色に側面をアイボリー色のツートンカラーにしました。
「なぜ?」って…。
アイボリーが入ると中が明るいのです!
いかがでしょうか?