出張初め!

昨年はホントに出張工事の多い年でした。

北は福井・石川・富山・新潟・・・

西は滋賀・奈良・京都・大阪・福岡・・・

東は静岡・神奈川・東京・・・

トラックに乗って材料やら道具やらを積んだりして、まるで長距離トラッカーです。

遠方のため採寸も打ち合わせも間違えたら大変…時間まで真剣勝負です。

本来からいくとフタバの基本スタイルは『地域密着』地元に愛される必要とされる『オンリーワン企業』になろー!のはずなのですが・・・でも…色々なご縁があり…ご指名とあらば…遠くても行くしかないですね!

今年の出張初めは「彩の国」さいたまは越谷市でーす。

乗り換えサイトを見ながらなんとか越谷へ到着ー!

 

なにせ東京には何回も言ったことあるのですが・・・

仕事でも観光でも埼玉県へ行くのは生まれて初めてなのでした。

今回はテント倉庫の打ち合わせと墨出しとレベル出しです。

事前に機材だけ宅急便で送り、今回は楽して新幹線とレンタカーです。

でも…日帰り出張でバタッ!!バタッ!!の一日でした―!

ところで会社のお土産は何にしようかなー?迷???

結局、さいたま土産は何を買ってよいやらわからず、東京駅で東京土産のこいつを買いました。↓↓↓

パッケージも新しくなっていて、名古屋でも知名度があり、まず外しません。

当社のホームページはこちらからどうぞ! 

 

テント倉庫の修理をしました!

これも年末の工事です!

お客様は三河地区K市の某車部品メーカー様です。

お隣の会社さんの大型トラックが曲がり切れずにテントを破ってしまったとのことでした。

とりあえず妻面一式張替えするのかと思いきや破れたところだけなんとかしてほしいとのこと。

でも、補修用テープの簡単応急補修はいやというわがままさ?

もう7年目のテントでもう修理はそろそろ効かないのでは?

と色々おもいつつも…いつもお世話になっているため出来るだけのことはやって見ることにしました。

とりあえず古いテントを外し、汚れを綺麗に拭き取り、工場で溶着してみることにしました。

なんと!

くっつきました!汚れの違いがくっきりわかりますが…2m巾の原反を巾なりに交換しました。

当社のホームページはこちらからどうぞ! 

 

 

テント倉庫の採寸に富山へ行ってきました!

本日11月11日は、テント倉庫の採寸へ富山県まで行ってきました。

名古屋から東海北陸自動車道をひた走ります(3時間ちょっと)。

まだまだ秋の延長のつもりでおりましたが…?

北陸は冬支度直前って感じでとっても寒ーいぞー!

11時過ぎ富山市郊外へとうちゃーく!

雨がしとしと降っています…これがとってもじわじわ効いてきます。

合羽着て、手がかじかみながらもテープをもって採寸してました。

…うーぶるぶるぶる…

テント本体の寸法は間口20M×奥行24Mです。

間口15M×奥行4Mの荷捌テントもおまけでくっついています。

今週末には納品です。名古屋戻ってせっせと製作です!

当社のホームページはこちらからどうぞ! 

 

 

設備保護の為の小さなテントを製作しました!

ここは…とある…工場内です。

配管設備保護の為の小さなテントを製作しました。

間口2500㎜×奥行3000㎜×最高高さ3800㎜です。

テントの中味は見せられませんが完成しました。

めったに中は開けないとのことでしたので…

入口はヨロイ綴じにしました。

寸法もぴったりです。

ありがとうございます。

当社のホームページはこちらからどうぞ! 

 

 

鳥の巣撤去大作戦!

今日の現場は稲沢市の運送屋さんです。

以前に当社で施工したテント倉庫が現場です。

屋根の雨漏り修理の依頼を受けました。

高所作業車を借りて…屋根に登って…(^^ゞ

ベンチレーター周りとかをモリモリコーキング修理です!

終了ー!

終わって報告しにいったら、実は鳥のフンにも困っているとのことで、

「イヤーなんとか鳥の巣も撤去してもらえないかなぁ!ついでだから…!」

ウーン…そうは言われても…親ハトがこっちをキョロキョロ見ていたような…。

結局、お客様…断れず…なんとか撤去することに!

ハトの巣の中にはちいさな卵も発見!

「ハトさんごめんね!」

当社のホームページはこちらからどうぞ! 

20年ぶりです!テント倉庫の張替工事!

本日の現場は豊田市のお客様です。

射出成型で車の部品等を製作している会社様です。

先日の台風で長年使っていただいた弊社作のテント倉庫の屋根が…ついに…破れてしまいました。(涙)

大きさは15m×25mです。

初めてこのお客様とお取引させていただいたのがかれこれ20年以上前になります。

私がまだこの業界では入りたての右も左も分からぬ新米だった頃です。

ということは…このテント倉庫は20年以上経っている???(おそらく先代社長が担当していた時代です。生地メーカは…M加工さんでした。いやぁ!丈夫い!)

とはいえ、台風が来るたびに、傷んだ部分を見つけては「メンテ!メンテ!」ととてもお客様が大事に使用していただいた結果です。

天井の梁や母屋の当たる部分には補修テープがベッタリと貼ってあります。大事に使っていいただいて本当にありがとうございます。(感謝!)

 とりあえず古い図面を探し書きなおしです。

 20年前に建てたテント倉庫の隣には15年前に私が設計し建てたテント倉庫があったりします。

これもまた相当古いです。どちらかと言えば「もうそろそろ…」と言いたいレベル(^^ゞなのですが…

なにせ、先代が建てたテント倉庫があまりに丈夫で長持ちだったため非常にプレッシャーを感じています。

 テント倉庫の背面は足場がなく、アップスライダーで作業です。

 倉庫の中には重量ラックがあり荷物がぎっしりでした。

アンカーで固定されているためやむなく、狭い場所に高所作業車を入れて作業です。

古いテントの張替は、パイプの微妙な隙間にホコリが溜まっていたりしますので、テントも結構汚れます。

そんな時は「檄落ちスポンジ」を使ってみんなで汚れ落しです!

当社のホームページはこちらからどうぞ! 

 

 

 

 

テント倉庫の張替工事!

本日の現場は…

テント倉庫の屋根だけの張替工事です。

建物間口が11mに庇分が5mあります。

桁行が24mに軒高が5mです。

9月16日の台風18号の被害に遭われたお客様です。

9月16日は祝日に関わらず何軒かのお客様からお電話を頂き…

お仕事のご依頼を頂戴いたしました。(ありがとうございます。)

祝日でもトヨタ自動車関係のお客様はお仕事をしているようです。

今回のお客様もその中の1社でした。

休み中でしたが、お電話を頂いて…即…現場まで参上し…状況を確認し…

会社に戻って…即…見積をFAXしました。すぐGO!でした。

よく「風吹けば桶屋が儲かるのでは?」と冷やかされますが…。

正直それどころではありません。

当社の場合、原則テントの製作は自社の縫製工場にて行っております。

生産計画を立て、毎日の朝の全体ミーティングでも打合せをしているところに…

緊急飛び込み工事が入ってくるわけです。

「困った!予定が!」と現場は大混乱です!

とはいえ、大切なお客様のためですので…。

生産計画を練り直し、お客様の希望通りに一週間で工事を完了させました!

つくづく…

「機動力を生かして、納期管理をしっかりせねば!」

…とおもうところです。

当初、現場に到着した時はテントが半分めくれてしまっている状態でした。

テントの破片もご近所に一部飛散している状態でした。

翌日にはメンバーを緊急招集し…

これ以上テントがご近所に飛散しないように掃除と半分テントを撤去しました。

また、雨が降るかもしれないので、蛍光灯や電気機器には養生シートを巻きました。

同時に、テントの材料もまとめて確保しました。

一週間後、当社の工場にてテントの縫製品が完成しました。いざ取付です!

工事無事完了です!

お客様から感謝の言葉をいただきました。

当社のホームページはこちらからどうぞ!

 

 

 

テント倉庫の移設工事!

本日の現場は以前に当社で設置したテント倉庫の移設工事です。

名古屋市近郊の某市での現場です。

同じ会社の土地なのですが、距離が随分離れているため、

今回はすべてバラバラにしての移設です。

鉄骨をばらし、生地を外し、トラックに積み込み運搬します。

基礎工事も終え、一部改良を加えて、さあ、建て方です!

ベンチレータも設置し直して完成です!

現場の皆さん暑いところお疲れさまでした!

当社のホームページはこちらからどうぞ!

円弧型テント倉庫の張替工事!

名古屋市近郊の某市です。

テント倉庫の張替工事です。

間口約30m×奥行約30mのとても大きなテント倉庫です。

そして、左右の奥行が異なる変形型です。

尚且つ、円弧型のテント倉庫です。

採寸もタイヘン!

でも現場はもっとタイヘン!

肩口では勾配がきっつく、テントのラップの溶着は命がけでした…(^^ゞ

今年は…猛暑⇒ゲリラ豪雨⇒猛暑⇒ゲリラ豪雨⇒猛暑…ホント体力消耗します。

でも…寸法はバッチリ!

予定通り完成です!

 当社のホームページはこちらからどうぞ!

真夏日です!テント倉庫の生地張替工事です!

滋賀県まで工事に行って参りました。

近江商人のふるさとの五箇荘というところです。

売り手よし買い手よし世間によしで有名な町です。

今回はテント倉庫の張替工事です。

間口15m×奥行24m×軒高5mの一般的なサイズです。

天井が変色しボロボロになっていました。(採寸時の写真)

また、鉄骨の錆もだいぶありましたので…

古いシートをめくった後に塗装もすることにしました。

初日にシートの解体をし塗装を済ませました。

2日目シートを広げているところです。

もうすぐ完成です。右側から見た写真

真中から見た写真です。

あと裾のフラットバー打ちと最後のお掃除を残すのみです。

左から見た写真です。

綺麗に張れました。

採寸したのが6月初旬でした。

あれから…梅雨時のため2回も工事を延期して…

7月に入ってやーっと完成です。(^^ゞ

夏は暑いけど…やっぱりテント張りには最適な季節です。

みんな暑い中お疲れさまでした!

当社のホームページはこちらからどうぞ!