現場は名古屋市西区中小田井の某ドラッグストア様です。
先日の台風の強風で…( ;∀;)…出荷口の上屋テントが破れてしまいました!
そこで緊急張替工事です!
まだまだ暑く折板屋根の上はフライパンのようです。
完成しました!
現場は名古屋市西区中小田井の某ドラッグストア様です。
先日の台風の強風で…( ;∀;)…出荷口の上屋テントが破れてしまいました!
そこで緊急張替工事です!
まだまだ暑く折板屋根の上はフライパンのようです。
完成しました!
8月のお盆中の工事となりました。
変形屋根の上屋テントの張替工事です。
暑ーい! (;’∀’)
生地交換のきっかけは先の台風の生地損傷のためです。
この状態だと業務にとても支障があるというわけで大至急の着工となりました。
作業中の風景で。
カッティング文字でなく手書き文字が良いということで当社の若手ホープMさんが書いてくれました!
某公園施設内のテントの張替を行いました。
オレンジ色のテントと赤色のテントをそれぞれ一基づつでーす。
昨日の雨とうってかわって・・・今日はポカポカ陽気です。
ちょっと暑いくらい・・・(´;ω;`)・・・最高のテント張り日和でした。
先ずは1丁上がり―!
お昼休みはテントの下で・・・お弁当・・・ベンチに座っていただきまーす!
お昼からもう1基です。
どですか?
本日の現場は地元あま市の会社様です。
工場から10分の距離です
テントの庇の張替工事を行いました。
大きさは約8,500×30,000です。
3人で3時間で終了です。
サイズもかがり布の位置もぴったりでした。
テントだからといって現場で安易に大きくしたり小さくしたりするものではありません。(可能ではありますが・・・)
強度も弱くなり、汚く仕上がってしまいお客様に本来提供すべきサービスの度合いが大幅に下がってしまいます。
また作業時間もいたずらに長くなりお客様に迷惑をかけるだけの最低の仕事になってしまいます。
そうならないために( ^ω^)・・・
打合せミスをなくす!
しっかりヒアリングしてお客様の要望を聞く。
採寸ミスをなくす!
現場で納得するまで時間をかけて・・・ひと手間かけて行います。また、字はきれいに書く。(;´・ω・)」
製図ミスをなくす!
図面に数字を落とす時にはケアレスミスが無いよう慎重に、生地とRBとのクリアランスや生地の伸縮率はしっかりと計算します。
製作ミスをなくす!
裁断ミス等が無いように常に絶えず互いに2重チェック!終了後の検品はしっかりと行います。
段取ミスをなくす!
工事施工前にしっかりと打ち合わせします。
以上各工程でそれぞれミスをなくします。
・・・(;´・ω・)とはいっても最初の工程の「打合せ」と「採寸」が一番重要です。
株式会社フタバはお客様にとって安心安全なプロの仕事を提供します!
本日の現場は愛西市近郊の某所です。
工場の前に上屋テントを設置しました。
大きさは10m×20mです。
出荷直前の荷物の一時保管場所となりそうです。
12月も後半です。いよいよ年末も差し迫ってきました。
本日の現場は岡崎市近郊の某会社様です。
倉庫前に上屋テントを新設しました!
1.5M位の出巾の庇がありましたが雨の日には荷物はもちろんおけません。
そこで庇の延長の上屋テントを設置しました。
入口には雨の吹き降り対策でカーテンも設置しました。
これで倉庫前のスペースを有効活用できます。
これで倉庫前のスペースを有効活用できます。
テントのご相談は、創業65年、実績豊富な株式会社フタバ迄どうぞ!
あま市の某企業様でテントの張り替え工事を行いました。
雨樋も総取替だったため、終了する頃には、すっかり周りは暗くなっていました。
最後の力を振り絞って、足元のゴミ拾いとテントの汚れ拭き( ;∀;)
安城市の某ショッピングセンター様の搬入口のテントの張り替え工事を行いました。
これも台風の影響だそうです!
小さなテントでしたが・・・
まごころ込めて・・・
きっちりと施工させたいただきました!
最近の保育園さんや幼稚園さんは色々な場所に日除けテント(オーニングテント)を設置します。
「教室の軒先」はもちろんですが、「プール」に「砂場」に「遊具」にと様々な場所に設置します。
今回も滑り台の上の日除けテントでした。
通常の日除けテント地ではなく、メッシュ生地で設置しました。
かたちが変形の五角形で採寸が大変でしたが上手く納まりました。